熟練の鍵師が行う金庫のカギ作業は小山市の鍵屋さん!

小山市カギ修理センターでは熟練のスタッフが多数在籍しており、金庫の鍵に関するプロフェッショナルの集団です。 過去に数え切れない案件を解決に導き、多くのお客様に感謝の言葉を頂戴してきました。
さて、先日昼頃、事務所の電話にて依頼を頂きました。 お客様は小山市在住の70代の男性で、ご子息様より弊社のサイトを閲覧し連絡をしたということでした。 依頼内容を尋ねてみたところ、「金庫が開かない。鍵が空回りしてるが理由は分からない。実は金庫の中に貴重品を保管しており、明日までに開けたい。
とにかく鍵の解錠を今日中にお願いしたい」と依頼を受けました。 早速、弊社のスタッフはお客様に伺った住所に足を運び、おおよそ30分程度でお宅に到着しました。 お宅は木造住宅の広い庭のお宅で、まさしく日本庭園といったタイプのお宅でした。 インターホンを鳴らしてしばらく、お客様が扉を開けてくださいました。
ほっそりとした体型のお客様は鍵を開けてもらうことを待ちわびていたようで、すぐに金庫の置かれた居間に案内されました。 居間の隅に置かれていた金庫は、エーコーというメーカーの製品でした。 エーコーの製品は個人法人共に人気で、小山カギ修理センターの依頼を受ける案件でも比較的多いメーカーです。
今回のタイプはそれほど大型の物ではありません。家庭用の耐火金庫でした。 ひとまず本当に鍵で解錠できないかといった旨を確認したところ、たしかに鍵が空回りして解錠することができません。 金庫のトラブル案件でもこの鍵が空回りするケースは少なくなく、またエーコー以外のメーカーでもよく確認しています。
とはいえ私にとっては慣れた事例で、専門の方法を用いて解錠作業に取り掛かりました。 解錠自体はほんの数十分で終えることができ、保管していた貴重品は無事取り出すことができました。 このように弊社では金庫の鍵の解錠を迅速対応しております。 金庫のトラブルにお困りの際は、是非小山カギ修理センターのプロのスタッフにお任せくださいませ。